いつも笑顔で元気です 〜​ 青年海外協力隊サモア紀行〜

​ Hiro Matsukawa 青年海外協力隊2017年度1次隊としてサモア派遣。職種は理科教育。4年間高校理科教員を務め、現職教員特別参加制度を利用し、青年海外協力隊へ参加。サモアの生活をまったりと綴っていきます。

7人に授業するためにサモアへ 〜大きなことはできないけど、そこに笑顔があった事実は大きなこと〜

Malo!!

 

お久しぶりです!

気づけば前回のブログ更新から1ヶ月以上経っていましたね。

 

月に2回くらいはこのブログを通して、日本や世界にいる応援してくれている人のために近況報告をしたいと思っていたのに・・・時の早さに油断していました!

 

そしてサモアでの任期が1年をきりました。

1年後の今頃は日本で先生に戻っています。

 

残り1年頑張れよと言わんばかりの綺麗な虹も学校にかかっていました。

虹は世界のどこにいてもちょっとした感動を与えてくれますね。

 

 

f:id:mattsu_katch:20180408201319j:plain

 

 

 

更新がなかった期間・・・割と充実していました!

 

 

ブログよりも目の前のことが楽しかった。(という言い訳)

 

 

 

充実していた理由

 

 

理由は大きく2つ。

・学校が始まり、校内での自分の役割がはっきりしたこと

・家族との時間が楽しくなってきたこと(次の機会に書きます!)

 

 

校内での活動

 

自分が学校から求められていることは大きく3つ

 

「高学年の化学と物理の授業をすること」

「帰国後も継続して理科の指導が行うことができる環境作りをすること」

「低学年の実験サポート」

 

今回は「高学年の化学と物理の授業」について綴りたいと思います。

 

 

配属先の学校には「化学・物理を専門とする先生」はいません。

 

ちなみに自分が来る前は「生物専門の先生」が化学や物理も苦しみながら指導していた模様。

 

そこで自分がごりごりのマンパワーとして、化学、物理を教えることになりました。

 

 

ちなみにサモアでは「サモア語、英語、数学」のみが必修で、高学年は化学、物理は必修ではありません

 

勉強したい生徒が選択して授業をとります。

 

ちなみに今年度は・・・

 

化学・・・7人

物理・・・5人

 

 

 

 

す・・少ない・・・

 

 

 

 

 

しかし他の高学年の選択科目の様子を見ると

生物・・・7人

地理・・・2人

歴史・・・8人

音楽・・・10人

アート・・・1人

会計・・・15人

経済・・・15人

コンピューター20人          

保健体育・・・8人   などなど

 

学校の規模が小さいのもありますが、我が校では選択授業の少人数クラスが普通です。

 

選択授業が多過ぎて、教室が足りないため、外で授業することも日常です。

 

f:id:mattsu_katch:20180408202512j:plain

 

 

 

 

自分は7人の化学選択者、5人の物理選択者のためにこの1年間授業をやり続けます。

 

授業の様子はこんな感じで、後ろに座っているのは生物の先生。自分が帰国した後のために、こうやってたまに授業に参加してくれるのは本当に嬉しいですね。

 

f:id:mattsu_katch:20180408202551j:plain

 

 

実験はやっぱりいい顔して取り組んでくれます。

 f:id:mattsu_katch:20180408202540j:plain

 

 

 

 

担当生徒はわずか7人

 

 

 

初めは

「たった数人に授業するためだけにサモアに来たのかなぁ」

とモヤっとする瞬間も正直ありました。

 

日本では40人規模のクラスを年間5クラス程度、つまり200人ぐらいに物理や化学を教えていたので、人数だけを無意識に比べてしまっていたのでしょう。

 

 

それに、協力隊に参加したことで、

「何か大きいインパクトのあることをやってやろう!」という無駄な見栄もあったのかもしれません。

 

 

でも、人数は全く関係ないと思うんです。

「自分を必要としている人のために全力を尽くす」

ただ、それだけです。

 

それが7人でも200人でも同じこと。

 

むしろ7人や5人に対して毎日授業をしていると、1人1人とより深く関わる楽しさがあります。

 

「狭いコミュニティの中で1人1人の良さを認め合い、互いに成長していく瞬間を共有していく」

 

そんな空間をまずは自分の小さな授業から作ることができたらいいなって思います。

 

 

大きなことはできないけど、目の前の大切な人のために小さなことを続けることはできる。

 

続けていけば、きっとお互いにとってかけがえのない大きな財産になるんじゃないかなぁって。

 

綺麗ごとかもしれないけど、彼らの授業中の楽しそうな笑顔を見てると、その積み重ねが何か大きなきっかけになるんじゃないかって理想を抱いちゃいます。

 

f:id:mattsu_katch:20180408202759p:plain

 

 

 

そんなことを感じながらTerm1が終了して2週間の休みに入りました。

2週間しっかりエネルギーをためて、準備もいっぱいして、Term2からも頑張りたいと思います! 

授業以外の活動についてはまた後日!

 

 

 

それではまた会う日まで

 

Fa soifua!!

 

 

ブログランキング参加しています。

よかったらポチッとお願いします↓↓

他の隊員の記事も観れます。

[http://にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村:title]